フラットな真鍮シェードが目を引くインダストリアルブラケットライト
角度調整付きで機能性も高いヴィンテージスタイルの真鍮製ブラケットライトです。
今回は【大】【小】2種類の似た形状のブラケットを製作しました。こちらのモデルは【大】で、同時に販売した小さいサイズより全体的に大きなモデルです。
パドル式のアンティークなスイッチが魅力
今回は【大】サイズのブラケットライトで、真鍮製のミニシェードにスキニーソケットと呼ばれる細めのソケットを取り付けています。
ソケット側面にはON/OFF切り替えスイッチが付いているため、照明自体で点灯や消灯をすることが可能です。
デスクの上やベットのヘッドボード、スポット的な目線に近い設置をした際、手元でのON/OFFが出来きて重宝するかと思います。
角度調整パーツでシェードが上下に動かせる便利なブラケットライト
シェードを含むヘッド部分の上には大ぶりの角度調整を組み込んでいるため、上下にヘッドを動かすことが可能です。
角度調整の四角いツマミを少し緩め、上方向や前面方向に向けてスポットライトとして使用したり、下方向や壁面を照らすように内側に向けることも可能です。
ヴィンテージスタイルで古めかしいデザインですが、照明を設置する空間の用途や目的に合わせて、光の方向を変えることが出来る機能性も兼ね合わせています。
大ぶりの角度調整に合わせて、アメリカより仕入れた真鍮製の輸入パーツを多用しています。
全体の重厚感を崩さないよう太目の真鍮ポールを採用しました。
経年でゆっくりと色味が変化するアンティークな真鍮製のブラケットライト
同時販売を開始している小ぶりなブラケットも同様、こちらもしっかりと主張する無骨で渋いブラケットライトが完成しました。
全ての真鍮製パーツには特にコーティングや塗装は施していないため、使用する中でだんだんと古美色に変化していきます。
じっくりと経年で変化するヤレ感を楽しむこともできますし、輝きを保ちたい場合は真鍮製のクリーナーなどを使って輝きを復活させることもできます。
好みやシーンに合わせてご使用ください。