スタッフ便り
ワンオフと呼ばれる1点ものの当店オリジナル照明製作にチャレンジ こんばんは。スタッフYukaです。 前回ブログを更新してから随分と時間が経ってしまいました(^^; 日が暮れるのもだんだん遅くなり、今日あたりから梅雨に入った地方も多いのではないでしょう…
照明学会の照明コンサルタントの資格更新がやって来ました。5年毎に更新となっていて、更新料に加え、レポートの提出とスクーリングと呼ばれるインターネットでの受講が必須です。照明に関連する法令の変更や、技術革新について学べます。
見慣れたはずの高速道路で発見したインダストリアル女子も大興奮の銀色のガードレール。白い塗装ガードレールが見直され、耐久性抜群になった亜鉛メッキされたガードレールがこれから主流になるそうです。
本格的なアイロンプリントを自店でできるように熱転写マシンを導入!パソコンのソフトで好きなデザインを作り、カッティングプロッタでカッティング出来たらいよいよ熱転写でオリジナル衣類を作成です!
本格的なアイロンプリントを自店でできるように熱転写マシンを導入!海外からやって来た熱転写プレス機ですが使用するには問題が山積み!まずは補修や調整をします。
須磨浦公園、塩屋間で土砂崩れが発生している神戸市垂水区。山陽電鉄もJRも軒並み運休。午後は国道や県道も渋滞。兵庫県全域で大雨特別警戒も発令されて、神戸市内のあちこちで被害が拡大中のようです。皆さんの無事を祈ります。